Fisheye2のビューファインダー
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー



Fisheye2のビューファインダー
msg# 1
アンディ
サイトURL
トイカメラを始めたばかりです。
最近Fisheye2を購入しました。
ビューファインダーが付いているのですが覗いてみると
出っ張っているレンズの筒(シルバーの部分)が見えます。
Fisheye2をお持ちのみなさんはビューファインダーを覗いて
撮影していますか?
撮影のコツなどがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
最近Fisheye2を購入しました。
ビューファインダーが付いているのですが覗いてみると
出っ張っているレンズの筒(シルバーの部分)が見えます。
Fisheye2をお持ちのみなさんはビューファインダーを覗いて
撮影していますか?
撮影のコツなどがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Fisheye2のビューファインダー
msg# 1.1
ichibey
サイトURL
Fisheye2は持っていませんが、ビューファインダーが撮影レンズと異なる
カメラの場合でレンズが広角だと撮影レンズがビューファインダーから
見えてしまう物は多々有ります。
Diana+にFISH EYEでもレンズが見えますし、レンジファインダーの
カメラに広角レンズ&ビューファインダーの組み合わせでも見える物が多いです。
こう言った場合は構図を決める前にカメラを少し振って隠れて見えない
被写体部を確認してから撮影になると思います。
カメラの場合でレンズが広角だと撮影レンズがビューファインダーから
見えてしまう物は多々有ります。
Diana+にFISH EYEでもレンズが見えますし、レンジファインダーの
カメラに広角レンズ&ビューファインダーの組み合わせでも見える物が多いです。
こう言った場合は構図を決める前にカメラを少し振って隠れて見えない
被写体部を確認してから撮影になると思います。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Fisheye2のビューファインダー
msg# 1.1.1
名無しさん
サイトURL
ichibey さん
ありがとうございます。
撮影レンズが見えてしまうのはしょうがないのですね。
教えて頂き助かりました。
早速教えて頂いたようにカメラを振って確認してみますね。
ありがとうございます。
撮影レンズが見えてしまうのはしょうがないのですね。
教えて頂き助かりました。
早速教えて頂いたようにカメラを振って確認してみますね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する