Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー





Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
msg# 1
ジェット
サイトURL
初めまして、質問したい事があります。
一応過去スレ調べたのですが、重複していたらすいません。
最近Vista Quest VQ1005を買って、SDカードで撮影しまして、一回PCにデータを移しもう一回カメラの方にSDカード戻したら画面に「C1」と出て動かなくなってしまいました。
電池を一度抜いてみたり、SDカードの中身消したりしてみたのですが、変わりません。
どなたか、ご教授お願いします。
一応過去スレ調べたのですが、重複していたらすいません。
最近Vista Quest VQ1005を買って、SDカードで撮影しまして、一回PCにデータを移しもう一回カメラの方にSDカード戻したら画面に「C1」と出て動かなくなってしまいました。
電池を一度抜いてみたり、SDカードの中身消したりしてみたのですが、変わりません。
どなたか、ご教授お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
msg# 1.1
ichibey
サイトURL
VQ1005でエラーが出た事は無いですけど、C1はメモリ関連の
エラーらしいので、取りあえず以下の通りに確認をしてみては?
1.電池を新しいアルカリ乾電池に入れ替えてみる
2.SDカードを入れないで起動して内蔵メモリで撮影
3.別のSDカードでテスト(256MB以下くらいの容量のカードでテスト)
これでも駄目なら購入先に相談された方が良いかも...
エラーらしいので、取りあえず以下の通りに確認をしてみては?
1.電池を新しいアルカリ乾電池に入れ替えてみる
2.SDカードを入れないで起動して内蔵メモリで撮影
3.別のSDカードでテスト(256MB以下くらいの容量のカードでテスト)
これでも駄目なら購入先に相談された方が良いかも...
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
msg# 1.2
名無しさん
サイトURL
私も先ほどおなじ現象が起きました。
SD自体に指でクイっとかけるロックがかかっていたのですが、
そこを直したらC1という表示が消えもと通りに使えました。
SD自体に指でクイっとかけるロックがかかっていたのですが、
そこを直したらC1という表示が消えもと通りに使えました。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
msg# 1.3
Hozuki MAEDA
サイトURL
私も出ました。
私の場合は、電池が切れかけてた時に撮影し、
うまくSDカードに保存出来なかったようでファイルも壊れていました。
その際にずっと「C1」表示でした。
ぐぐった時に「SDカードフォーマッター」でフォーマットし直すとよいと出てきましたので、試してみたら直りました。
一度試してみてはいかがでしょう??
私の場合は、電池が切れかけてた時に撮影し、
うまくSDカードに保存出来なかったようでファイルも壊れていました。
その際にずっと「C1」表示でした。
ぐぐった時に「SDカードフォーマッター」でフォーマットし直すとよいと出てきましたので、試してみたら直りました。
一度試してみてはいかがでしょう??
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Vista Quest VQ1005でのC1?エラー?
msg# 1.4
名無しさん
サイトURL
私は毎回写した後
すぐに電池を抜いてしまうのですが
そうすると必ずといっていいほど
「C1」が出てしまいます。
ですが、次に撮る時SDカードを1回抜くと
カウントに戻ります。
これって荒っぽいのかな?
とも思うんですがそうしないと使えませんし・・・
それで壊れた事もありません。
とういうことで、今のところこんな感じで対処してま〜す。
すぐに電池を抜いてしまうのですが
そうすると必ずといっていいほど
「C1」が出てしまいます。
ですが、次に撮る時SDカードを1回抜くと
カウントに戻ります。
これって荒っぽいのかな?

とも思うんですがそうしないと使えませんし・・・
それで壊れた事もありません。
とういうことで、今のところこんな感じで対処してま〜す。
投票数:0
平均点:0.00
返信する