HOLGA135のフィルムの入れ方
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー









HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1
あこ
サイトURL
はじめまして。カメラ初心者です。
先日HOLGA135を購入したのですが、フィルムを入れる前にうっかり巻き戻しリリースボタンを押してしまいました。
説明書にある通りにフィルム巻上げダイヤルを回してみたのですが、ダイヤルがかたくて左右どちらにも動きません。
巻き上げギヤを軽く動かしても状況は変わらず、焦ってしまい、裏フタを閉めてしまいました…
どうすることもできず、途方に暮れています。
これは故障ということで購入店に相談したほうが良いのでしょうか?
それとも自分でなんとかなるものなのでしょうか?
もし、なんとかなるものならば、どうすれば良いか教えてください。
お願いします。
先日HOLGA135を購入したのですが、フィルムを入れる前にうっかり巻き戻しリリースボタンを押してしまいました。
説明書にある通りにフィルム巻上げダイヤルを回してみたのですが、ダイヤルがかたくて左右どちらにも動きません。
巻き上げギヤを軽く動かしても状況は変わらず、焦ってしまい、裏フタを閉めてしまいました…
どうすることもできず、途方に暮れています。
これは故障ということで購入店に相談したほうが良いのでしょうか?
それとも自分でなんとかなるものなのでしょうか?
もし、なんとかなるものならば、どうすれば良いか教えてください。
お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1
ichibey
サイトURL
巻き上げダイアルがロックしているのは、シャッターの
チャージがされた状態の可能性が有りますので、一度
シャッターボタンを押してみてください。
それでも駄目だったら購入店に相談した方が良いですね。
チャージがされた状態の可能性が有りますので、一度
シャッターボタンを押してみてください。
それでも駄目だったら購入店に相談した方が良いですね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1.1
あこ
サイトURL
ありがとうございます!
シャッターボタンを押してみたら動きました。
もうひとつの問題なのですが、裏フタが開きません…
フィルムも巻き上げてしまったようなのです。
もし原因がわかる方がいましたら、教えてください。
お願いします。
シャッターボタンを押してみたら動きました。
もうひとつの問題なのですが、裏フタが開きません…
フィルムも巻き上げてしまったようなのです。
もし原因がわかる方がいましたら、教えてください。
お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1.1.1
ichibey
サイトURL
裏蓋は巻き戻しレバーを引き上げればロックが外れて
開くと思うのですが...
開くと思うのですが...
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1.1.2
RETUHR
サイトURL
初めまして〜
>>フィルムも巻き上げてしまったようなのです・・・<<
としたら、裏蓋を開ける必要は無いです。巻き戻しクランクを軽く巻き戻してみて、キチンと装てんされているのを確認するだけで良いと思います。1-2枚空打ちしたら、撮影可能状態です♪
(開ければ、その部分は感光してしまうので・・・何も写らなくなります。 u.u;;;)
>>フィルムも巻き上げてしまったようなのです・・・<<
としたら、裏蓋を開ける必要は無いです。巻き戻しクランクを軽く巻き戻してみて、キチンと装てんされているのを確認するだけで良いと思います。1-2枚空打ちしたら、撮影可能状態です♪
(開ければ、その部分は感光してしまうので・・・何も写らなくなります。 u.u;;;)
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1.1.2.1
あこ
サイトURL
>ichibeyさん
はじめまして。ありがとうございます!
ロックが外れたような音はしたのですが、開きませんでした;;
もしかしたら裏蓋を押さえてしまって閉じてしまったのかも…
どうしても開かない場合はお店に相談してみます。
>RETUHRさん
はじめまして。ありがとうございます!
空打ちしてみてカウンターが1と2の間ぐらいにあるのですが、これはきちんと装てんされているのでしょうか?(^^;)
問題なく撮影できていればいいのですが…
はじめまして。ありがとうございます!
ロックが外れたような音はしたのですが、開きませんでした;;
もしかしたら裏蓋を押さえてしまって閉じてしまったのかも…
どうしても開かない場合はお店に相談してみます。
>RETUHRさん
はじめまして。ありがとうございます!
空打ちしてみてカウンターが1と2の間ぐらいにあるのですが、これはきちんと装てんされているのでしょうか?(^^;)
問題なく撮影できていればいいのですが…
投票数:0
平均点:0.00
返信する
RETUHR
居住地: 山形
投稿数: 140

フィルムの装てんについては… こちらの "使い方" に書いてあるとおりです〜♪ スプロケットや爪に丁寧に引っ掛けて、巻き上がっていることを確認できたら蓋を閉めます。
更に2枚くらい空打ちしたらOKですね♪ (この時、巻き戻しクランクだけを少し回してみて、フィルムの弛みを取ります。)
それで… カウンターの数字を気にするのも当たりなのですが… トイカメラですからアバウトな作りの物も多いですし、目安程度の事と思っていれば良いと思います^-^ 巻き上げや巻き戻しで手に伝わる感じを読み取ることのほうがズッと大事かと思います。
巻き上げるたびに、巻き戻しクランクが回ることを確認してください♪ これで絶対にOKです〜
更に2枚くらい空打ちしたらOKですね♪ (この時、巻き戻しクランクだけを少し回してみて、フィルムの弛みを取ります。)
それで… カウンターの数字を気にするのも当たりなのですが… トイカメラですからアバウトな作りの物も多いですし、目安程度の事と思っていれば良いと思います^-^ 巻き上げや巻き戻しで手に伝わる感じを読み取ることのほうがズッと大事かと思います。
巻き上げるたびに、巻き戻しクランクが回ることを確認してください♪ これで絶対にOKです〜
--
EDGE of COLORs./RETUHR
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.1.1.2.1.1.1
あこ
サイトURL
>RETUHRさん
何度も質問に答えてくださってありがとうございます。
トイカメラってそんなにアバウトなものなんですね(^^;)
まだ巻き上げなどの感じがつかめていないのですが、なんとか慣れるまで頑張ってみます!
何度も質問に答えてくださってありがとうございます。
トイカメラってそんなにアバウトなものなんですね(^^;)
まだ巻き上げなどの感じがつかめていないのですが、なんとか慣れるまで頑張ってみます!
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: HOLGA135のフィルムの入れ方
msg# 1.2
あのじ
サイトURL
はじめまして。僕も同じ状況で巻き上げダイヤルがかたくて左右どちらにも動きません。シャッターを押してもだめでした。
なんとかなるなら、どうすれば良いか教えてください。
お願いします。
なんとかなるなら、どうすれば良いか教えてください。
お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する