カメラの購入について
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー






カメラの購入について
msg# 1
雪
サイトURL
こんにちは。現在ハリネズミカメラを所有している雪と申します。
110フィルムは現像代が高いのと、入手が困難なので35ミリフィルムのものを購入しようと考えています。現在、vivitar ultra wide&slimか、HOLGA135かで悩んでいます。できれば、この二つの良い点、悪い点について教えてもらえると嬉しいです。また、どちらの方が初心者には使いやすいか教えてもらえるとありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
110フィルムは現像代が高いのと、入手が困難なので35ミリフィルムのものを購入しようと考えています。現在、vivitar ultra wide&slimか、HOLGA135かで悩んでいます。できれば、この二つの良い点、悪い点について教えてもらえると嬉しいです。また、どちらの方が初心者には使いやすいか教えてもらえるとありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Tateno
投稿数: 18

確かに110の現像代は高いですよね…。
VivitarかHOLGA135か、についてですが、ここのサイト的に言うと「迷ったら…両方いっとけ!」なのかも知れません(笑)
では答えにならないので、私なりの感想を簡単に。
■HOLGA135
HOLGA135(無印)は、特にトイカメラ的個性は少ないカメラだと思います。
無難に、普通に撮れる写真が多いかな。
”トイカメラ”的な画像を求めるなら、HOLGA135BCあたりがおすすめです。
HOLGAというブランドを持つことへの喜びが一番の長所(?)
逆に、ちょっと無難すぎるところがトイカメラとしての短所かな?
■Vivitar Ultra wide&slim
ワイドな写り、トンネルエフェクト(画像の四隅が少し暗く写る)が特徴のカメラ。
なんと言っても軽くてワイドな写りが一番の長所。
短所は…チープなところ(笑) でもそれがトイカメラってもの(…かな?)
■初心者にはどちらが使いやすい?
どちらも使いやすくておすすめだと思います。
あえて言うならどちら?ということになると、スイッチ類が全くと言っていいほどついていないVivitarの方が使いやすいということになるのでしょうか。
以上は私の個人的感想なので、いろんな人の意見も参考にしてみてくださいね!
VivitarかHOLGA135か、についてですが、ここのサイト的に言うと「迷ったら…両方いっとけ!」なのかも知れません(笑)
では答えにならないので、私なりの感想を簡単に。
■HOLGA135
HOLGA135(無印)は、特にトイカメラ的個性は少ないカメラだと思います。
無難に、普通に撮れる写真が多いかな。
”トイカメラ”的な画像を求めるなら、HOLGA135BCあたりがおすすめです。
HOLGAというブランドを持つことへの喜びが一番の長所(?)
逆に、ちょっと無難すぎるところがトイカメラとしての短所かな?
■Vivitar Ultra wide&slim
ワイドな写り、トンネルエフェクト(画像の四隅が少し暗く写る)が特徴のカメラ。
なんと言っても軽くてワイドな写りが一番の長所。
短所は…チープなところ(笑) でもそれがトイカメラってもの(…かな?)
■初心者にはどちらが使いやすい?
どちらも使いやすくておすすめだと思います。
あえて言うならどちら?ということになると、スイッチ類が全くと言っていいほどついていないVivitarの方が使いやすいということになるのでしょうか。
以上は私の個人的感想なので、いろんな人の意見も参考にしてみてくださいね!
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カメラの購入について
msg# 1.2
ゆず
サイトURL
私はvivitarをオススメします。ホルガよりも綺麗に撮れる確率が高い気が…
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カメラの購入について
msg# 1.2.1
雪
サイトURL
お返事ありがとうございます!!やっぱりvivitarの方がちょっとだけ良いみたいですね。
あと、もうひとつ質問なのですが、このふたつのうち、多重露光ができるものはあるでしょうか??
質問が多くてすみません・・・。
あと、もうひとつ質問なのですが、このふたつのうち、多重露光ができるものはあるでしょうか??
質問が多くてすみません・・・。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Tateno
投稿数: 18

HOLGA135は多重露光できます。
Vivitarはできません。
また何かありましたら質問してくださいね!
Vivitarはできません。
また何かありましたら質問してくださいね!
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カメラの購入について
msg# 1.2.1.1.1
雪
サイトURL
皆さんありがとうございました!悩んだ結果、Vivitarを購入しました。現像して写真を見るのが楽しみです!!
投票数:0
平均点:0.00
返信する