トイカメラとトイデジ
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
投稿ツリー



ばんび
投稿数: 5

トイカメラ・トイデジそれぞれメリット、デメリットはありますがトイならではの雰囲気がでやすいのはどちらなのでしょうか?
(もちろん機種によって違うのはわかりますが・・・)
いまはコストのことなどを考えてトイデジにしようと思っているのですがなんとなくデジにすると雰囲気もやはり大分うすれてしまうのかなぁ・・・と。
どなたか両方もっているかたでナニかご意見お願いします。
(もちろん機種によって違うのはわかりますが・・・)
いまはコストのことなどを考えてトイデジにしようと思っているのですがなんとなくデジにすると雰囲気もやはり大分うすれてしまうのかなぁ・・・と。
どなたか両方もっているかたでナニかご意見お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: トイカメラとトイデジ
msg# 1.1
ヒデユキ!
サイトURL
みんなスルーのようですので、お答えしときます。
初期投資(:カメラ本体)以外に、シャシン1枚に幾ら払うことが出来ますか?
フィルムを使用するカメラでは、1番お買い得だと思われる「35ミリネガフィルム」で、およそ200円〜500円/36コマが必要です。
撮影済みのフィルムを「現像」するのに、1本あたり300円〜600円程度かかるでしょう。
パソコンをお持ちなら、画像をCDに取り込んでもらえば、1本あたり200〜500円、プリントするなら30円〜40円/シャシン1枚程度でしょうか。
その費用を捻出すると、おこずかいのほとんどがなくなってしまうなら、デジタルをオススメします。
が、「雰囲気」を求めるなら、断然フィルムをオススメします。
アナタが欲しいのは、ただの画像なのか、イロイロ試行錯誤するプロセス&感動なのか、お財布と相談して決めてください。
初期投資(:カメラ本体)以外に、シャシン1枚に幾ら払うことが出来ますか?
フィルムを使用するカメラでは、1番お買い得だと思われる「35ミリネガフィルム」で、およそ200円〜500円/36コマが必要です。
撮影済みのフィルムを「現像」するのに、1本あたり300円〜600円程度かかるでしょう。
パソコンをお持ちなら、画像をCDに取り込んでもらえば、1本あたり200〜500円、プリントするなら30円〜40円/シャシン1枚程度でしょうか。
その費用を捻出すると、おこずかいのほとんどがなくなってしまうなら、デジタルをオススメします。
が、「雰囲気」を求めるなら、断然フィルムをオススメします。
アナタが欲しいのは、ただの画像なのか、イロイロ試行錯誤するプロセス&感動なのか、お財布と相談して決めてください。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
ばんび
投稿数: 5

ヒデユキさんどーもありがとうございます。
トイはベツに遊びで飽きない程度にやるだけなんでベツにそんな真剣に求めてないんです。笑
現像代もそんなもんぐらいならだせますしトイカメラのほうも候補にいれてみますねっ!!
ありがとうございました★
トイはベツに遊びで飽きない程度にやるだけなんでベツにそんな真剣に求めてないんです。笑
現像代もそんなもんぐらいならだせますしトイカメラのほうも候補にいれてみますねっ!!
ありがとうございました★
投票数:0
平均点:0.00
返信する