TOP > カメラ本体 |
トイカメラ ショップ カメラ本体 |
トイカメラいろいろ。どんな写真が撮れるのかを、『トイカメラ★ギャラリー』で確認してから選ぶなんていうのもお勧めです。 |
Sub Categories : (4)
35mmフィルムカメラ (17) | ピンホールカメラ (1) | 110フィルムカメラ (3) | サンプラー(多分割)カメラ (3) |
カメラ本体 (17) | |
---|---|
![]() |
HOLGA120【ギズモショップ】
(2005/11/14 - 23108 Clicks)
![]() |
もはや説明も要らないほどのトイカメラの王様 ブローニー(120)フィルムで撮るHOLGA。 プラスチックレンズ、ガラスレンズ、カラーストロボ、ストロボ、ストロボなしのバリエーションから選べます。 トイカメラを語るには絶対に外せないカメラ。 | |
![]() |
Vivitar Ultra Wide&Slim (Silver) 【ギズモショップ】
(2007/5/24 - 18767 Clicks)
![]() |
Flickr'でも話題になった広角コンパクトカメラ。 広角22mm。おまけにトンネルエフェクトも期待できます。 しかも、小さくて、不安になるくらい軽い!フィルムよりも軽い! トイカメラ界の期待の新星です。 | |
![]() |
SEAGULL 4B-1 【Amazon.co.jp】 (2005/10/30 - 10589 Clicks) |
現在も製造されている中国製二眼レフカメラ。 ただシャッターを押すだけのトイカメラに飽きた人に。 1枚1枚フルマニュアルで撮る写真にはさらに愛着が湧きますね。 価格も安く、使い勝手もとても良いカメラです。 | |
![]() |
プラモデルカメラ 【amazon.co.jp】 (2005/9/4 - 8388 Clicks) |
プラモデルを組み立てながらカメラの基礎も学べます! ちゃんと組み立てられれば、コッテリとした色合いのプラスチェックレンズ全開な写真が撮れます。 好きな色に塗装したりして、プラモデルならではの楽しみも味わえます。 | |
![]() |
Fisheye 2 【Amazon.co.jp】 (2006/7/2 - 14069 Clicks) |
Lomography Fisheye 2 !! 今度は目玉オヤジのようなファインダー付き!しかもファインダーからすでにフィッシュアイ! 多重露光やバルブ撮影もできるようになりました。 見た目もハードでかわいいメタル調。 Fisheye持ってる人も持ってない人も、ぜひ。 | |
![]() |
ピンホールカメラ Zero2000 【Amazon.co.jp】 (2005/9/4 - 7794 Clicks) |
1年以上寝かせたチーク材のボディ、真鍮製ダイヤルや遮光板は大人の逸品。 こんな贅沢なピンホールカメラ、持ってるだけでも優越感!? 写りも一流。 ブローニー(120)フィルム使用で6x6のスクエアピンホール写真機。 | |
![]() |
チェキ instax mini 90 ネオクラシック 【Amazon.co.jp】 (2013/9/6 - 3812 Clicks) |
「男性でも持ちやすい」をコンセプトに登場したチェキ。 インスタントカメラ“チェキ”の最上位機種「instax mini 90 ネオクラシック」 高級感のある本格的なカメラデザインで、さまざまなシーンに適した多彩な撮影モードを搭載。 | |
![]() |
GIZMON NULL iCA 【GIZMOSHOP】 (2012/12/10 - 2214 Clicks) |
伝説となったカメラ「NULL LEICA」をイメージとした、カメラ型iPhoneケース。 iPhone4S/4に対応。 マットブラックと2つのファインダーがおしゃれでかっこいい。 化粧箱入でプレゼントにしても最適。 | |
![]() |
Vivitar V3800N SLR 【ギズモショップ】
(2009/9/29 - 7089 Clicks)
![]() |
Vivitarの本格アナログ一眼レフ。シャッターを押した瞬間のメカニカルな「カシャ」という音とわずかな反動がたまらないカメラ。 トイカメラっぽい写真のテイストで本格的に作品としての写真が撮りたいと思っている人には超オススメ。 付属のVivitar 50mm F1.7 MC レンズもたまらない。 | |
![]() |
blackbird, fly(ホワイト)【Amazon.co.jp】 (2009/6/9 - 7677 Clicks) |
35mmフィルムを使用する二眼レフ(風)トイカメラ。 二眼レフではないけれど、上からファインダーを覗きこむあの独特な撮影スタイルを堪能できます。 ブラック・ホワイト・オレンジ・レッド・ピンクなど多彩なボディ カラーバリエーション. | |
![]() |
Vivitar Ultra Wide&Slim (Black)【ギズモショップ】
(2008/6/17 - 13085 Clicks)
![]() |
ついに出た!待望の黒! Flickr'でも話題になった広角コンパクトカメラ。 広角22mm。おまけにトンネルエフェクトも期待できます。 しかも、小さくて、不安になるくらい軽い!フィルムよりも軽い! トイカメラ界の期待の新星です。 | |
![]() |
instax mini 50「チェキ」 【Amazon.co.jp】 (2008/6/17 - 3081 Clicks) |
ポラロイドのインスタントフィルム撤退表明以降、人気が再び急上昇のフジフィルム Instaxカメラ。 小さくて軽いので、持ち運びにもとても便利。 2枚連写セルフタイマー、背景きれいフラッシュなどのちょっと便利で楽しいな機能つき。 | |
![]() |
instax mini 7S「チェキ ホワイト」 【amazon.co.jp】 (2008/6/17 - 3885 Clicks) |
ポラロイドのインスタントフィルム撤退表明以降、人気が再び急上昇のフジフィルム Instaxカメラ。 かわいいくておしゃれなチェキ!のホワイトです。 「明るさ調整ダイアル」で露出の変更も出来るのが魅力。 かわいくて実用的なインスタントフィルムカメラです。 | |
![]() |
instax mini 7S「チェキ チョコ」 【amazon.co.jp】 (2008/6/17 - 3339 Clicks) |
ポラロイドのインスタントフィルム撤退表明以降、人気が再び急上昇のフジフィルム Instaxカメラ。 かわいいくておしゃれなチェキ!のチョコレート色です。 「明るさ調整ダイアル」で露出の変更も出来るのが魅力。 かわいくて実用的なインスタントフィルムカメラです。 | |
![]() |
EXIMUS Wide&Slim 【ギズモショップ】
(2008/3/14 - 8893 Clicks)
![]() |
大人気のトイカメラ、Vivitar Wide&Slimのカスタムメイドモデル。W&Sのスペックそのままに、EXIMUSブランドとして再登場。 黒い本体はABSでコーティングされ、ラバーコートされたようなシットリとした触感です。赤と黒のコントラストも綺麗で、きっと街中でも目立ちますよ! トイカメラは初めてという方でも取り扱いやすくお勧めです。 | |
![]() |
HOLGA135 【ギズモショップ】 (2007/12/10 - 15691 Clicks) |
35mmフィルムを使用するHOLGAブランドのカメラ。 経済的に、手軽にHOLGAを楽しみたい方はこのHOLGA135をお勧めします。 トイカメラは初めてという方も手軽に使用できるカメラ。 | |
![]() |
Diana F+ ダイアナエフプラス 【Amazon.co.jp】 (2007/11/14 - 11162 Clicks) |
HOLGAの原型にもなったといわれる幻の伝説的トイカメラ 「Diana」 がLomographyから完全再現復活。 30年の時を越えて新たな機能も追加されて登場です。 HOLGAよりも更にチープでまさにカメラの原点を楽しめるようなカメラです。 120(ブローニー)フィルム使用。 | |
0.127 sec.