ニュース/記事
ニュース/記事 : 「アートイカメラ」ブームが来年来る!?
日系トレンディが2011年のヒット商品を予測する「2011年ヒット予測」で、遊べるデジタルカメラ「アートイカメラ」が来る!と予想しています。
「アートイカメラ」という名称が微妙なのはさておき、ユニークで「遊べる」カメラはまさに「トイカメラ」文化。(チープなものだけの総称が「トイカメラ」ではありませんよ) 2011年は大手カメラメーカー各社もトイカメラ文化からは目がはなせない状況になるのでしょうか?
【外部リンク】
【2011年ヒット予測】“遊べる”デジカメ 「アートイカメラ」が当たり前に!? - デジタル - 日経トレンディネット
- LOMOMAG App for iPad リリース (2014-05-21)
- かわいい光のエフェクトが楽しめる『Bokeh Freedom Filter』 ギズモショップで販売中 (2014-04-25)
- 旧ソ連のオリジナルレンズをロモグラフィーがパワーアップ、New Russar+ 発売。 (2014-04-14)
- ロモグラフィーからフィルムの製造と現像の今後についての明るいお知らせ (2013-11-26)
- GIZMONからオールマイティーなクリップ型コンバージョンレンズ「GIZMON SMARTCLIP」発売。 (2013-08-24)
- 大人の科学マガジン vol.40(2013年9月発売予定号)の付録は「特撮カメラ」 (2013-08-12)
- あのGIZMONレンズシリーズの進化形『GIZMON SMART CLIP』が販売予約開始 (2013-08-06)
- DIY一眼レフカメラ、「Konstruktor」を使ったカスタマイズ コンペティションを開催! (2013-08-02)
- ロモグラフィーのペッツバールレンズプロジェクトがCampfireサイトで開始。 (2013-07-26)
- 森山大道「記録」全シリーズが電子書籍化。 (2013-07-25)