ニュース/記事
ニュース/記事 : ViviCam 5050 とGIZMONレンズで遊ぼう! キャンペーン!
軽い・コンパクト・きれいなビビッドな色の写真が撮れる・コンバージョンレンズの種類が豊富、ロングセラーでユーザー数が多いなどの理由で、今のところ最強のお散歩・常用トイデジである、ViviCam 5050 ですが、販売元であるギズモショップで GIZMONレンズとのセットがお得になるキャンペーンが実施されています。
実施期間は1/27~2/10まで。気になる方は、キャンペーン期間が短いのでご注意を!
キャンペーン対象商品
ViviCam 5050&マクロレンズ 4.0x セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&フィッシュアイレンズ 0.38x セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&ウルトラフィッシュアイレンズ2 セット 15,500円 → 12,500円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&トンネルエフェクター TypeA セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
GIZMON レンズ 3点セット 11,000円 → 8,000円 (3,000円OFF)
GIZMON レンズ コンプリートセット 12,500円 → 10,500円 (2,000円OFF)
GIZMON OLYMPUS PEN用 フィッシュアイレンズ 18,000円 → 9,975円 (8,025円OFF)
ViviCam 5050&マクロレンズ 4.0x セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&フィッシュアイレンズ 0.38x セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&ウルトラフィッシュアイレンズ2 セット 15,500円 → 12,500円 (3,000円OFF)
ViviCam 5050&トンネルエフェクター TypeA セット 14,280円 → 11,280円 (3,000円OFF)
GIZMON レンズ 3点セット 11,000円 → 8,000円 (3,000円OFF)
GIZMON レンズ コンプリートセット 12,500円 → 10,500円 (2,000円OFF)
GIZMON OLYMPUS PEN用 フィッシュアイレンズ 18,000円 → 9,975円 (8,025円OFF)
- LOMOMAG App for iPad リリース (2014-05-21)
- かわいい光のエフェクトが楽しめる『Bokeh Freedom Filter』 ギズモショップで販売中 (2014-04-25)
- 旧ソ連のオリジナルレンズをロモグラフィーがパワーアップ、New Russar+ 発売。 (2014-04-14)
- ロモグラフィーからフィルムの製造と現像の今後についての明るいお知らせ (2013-11-26)
- GIZMONからオールマイティーなクリップ型コンバージョンレンズ「GIZMON SMARTCLIP」発売。 (2013-08-24)
- 大人の科学マガジン vol.40(2013年9月発売予定号)の付録は「特撮カメラ」 (2013-08-12)
- あのGIZMONレンズシリーズの進化形『GIZMON SMART CLIP』が販売予約開始 (2013-08-06)
- DIY一眼レフカメラ、「Konstruktor」を使ったカスタマイズ コンペティションを開催! (2013-08-02)
- ロモグラフィーのペッツバールレンズプロジェクトがCampfireサイトで開始。 (2013-07-26)
- 森山大道「記録」全シリーズが電子書籍化。 (2013-07-25)