デジタルカメラ
デジタルカメラ : CHOBi CAM retro with マグネット
日本トラストテクノロジーから発売された、とっても小さい、マグネットでピタっとくっつくトイカメラ「CHOBi CAM retro (ちょビッカム レトロ)with マグネット」
「CHOBi CAM レトロ」は横4.4×縦2.9×厚さ1.2cm、14gと手のひらにすっぽり収まってしまうほどのサイズ。また、カメラ背面に磁石が内蔵されていて、冷蔵庫やスチールデスクなどどこにでもピタっとカメラを貼り付けておけるというのが特徴です。
カメラのデザインは懐かしいレトロな銀塩カメラ風。撮影できる写真も色褪せたような淡い色合いが得意なようです。
撮影した写真データはmicroSD/SDHCメモリカード(最大32GB)に保存可能。またPCとUSBケーブルで接続すると内蔵バッテリーの充電を行いながらカメラに差してあるmicroSD/SDHCカードを外部ディスクとして認識させることが出来るとのこと。
価格はオープンで実勢価格は 3,980円。 ちょっとした遊び心をくすぐるトイカメラですね。
【その他の仕様】
商品名:CHOBi CAM retro with マグネット
価 格:オープンプライス
サイズ:約 横44×縦35×厚さ18mm(突起部含まず)
重 量:約 17g
対応メモリ:microSD/SDHCメモリカード(最大32GB)
動画解像度:720×480pix 最大24fps
動画形式:AVI
動画撮影時間:最大 約 35分
静止画解像度:1280×1024pix
静止画形式:JPEG
電 源:内蔵バッテリー(USB端子より充電)
充電時間:約 1時間
入出力端子:USB2.0 インターフェース
日付設定:不可(ファイルの撮影日時は固定になります)
付属品:カメラ本体、ストラップ、USBケーブル、説明書(保証書付)
この記事に関連した記事
- あのネズミが持っていそうなチーズ型トイデジ「CHOBi CAM Cheese」 (2013-07-03)
- ブロック型のトイカメラ「CHOBi CAM BLOCK ~ちょビッカム ブロック~」 (2012-10-13)
- BONZART Lit +(プラス) - BONZART Litに"+"(プラス)がついてバージョンアップ。 (2014-06-10)
- Entapano C-01『インタパノ C-01』 - 魚眼レンズが一体になったデジタルカメラ (2014-06-03)
- BONZARTからAMPEL専用速写ケースとレンズケースが登場 (2014-03-21)
- Lomography Experimental Lens Kit (2013-10-17)
- トイデジと呼ぶかどうかはあなた次第、な Kenko DSC880DW (2013-10-10)
- デジタルハリネズミ 4.0 8/23より発売。 (2013-08-21)
- 組み立て式で電池不要のデジタルカメラキット「Bigshot」 (2013-08-11)
- あのネズミが持っていそうなチーズ型トイデジ「CHOBi CAM Cheese」 (2013-07-03)
- BONZART Litに華やかな新色2色が仲間入り (2013-06-06)
- 世界初の自家発電デジカメ『SUN&CLOUD』がSuperHeadzから (2013-03-14)